2020年04月12日

ダイソーのペーパーカッター

papercutter 01.jpg

ずっと買いたいと思っていたダイソーのペーパーカッターをようやく手に入れることができた。書いたいと思っていたのは、前にも書いたが筋力の低下で定規をしっかり押さえられないために紙を真っ直ぐに切るという何でもない作業がうまくできなくなったから。もちろん定規は滑りにくいように裏面にシリコンラバーの付いたのを使っているが、それでも押さえきれずにずれてしまう。

papercutter 03.jpg

そんな訳でアマゾンでペーパーカッターを探していたのだが、どれもそこそこの値段がする。そんな時にたまたまダイソーでペーパーカッターが300円であるという記事を見つけて近所のダイソーをいくつか廻ってみるもののどこも欠品で手に入らなかった。ほとんど諦めかけていたところ、数日前に立ち寄ったダイソーでついに発見。やっと購入することができた。

早速使ってみたところ、期待に違わぬ評判通りの使いよさ。ペーパークラフト用の厚紙でもスパスパ切れる。強いて欠点を挙げるとすると使う時に机の上を整理しないといけないところか。歯が切れなくなってきたら次は滑り止めマットの付いたのを買うことにしよう。





posted by Biclix at 09:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具(筆記具以外)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187372534